地域に根ざして40年
お客様第一に考え、お客様に寄り添う
新型コロナウイルス感染防止対策に関してのお知らせ
いつも吉川建設をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
吉川建設では、お客様やスタッフの安心・安全を守るために
新型コロナウイルス感染予防の一環として下記の対策を行いながら
「通常通り営業」をしております。
・スタッフの体調管理の徹底
出勤時前には、自宅で必ず(体温測定)検温を行っております。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
吉川の家づくり
![]() 大工歴40年。確かな技術 吉川建設の家は、職人の技術と |
![]() 打ち合わせ〜施工まで。自社一貫 一貫してお客様と関わることにより、 |
![]() 長期優良住宅 安心で健康な住まいを叶える、 |
安心で健康な住まいを叶える、スーパーウォール工法
「夏は涼しく、冬は暖かく。
健やかな空気を保つ。」
スーパーウォールの家は、
断熱材で包み込んだ魔法瓶のような空間。
外気の影響を受けにくく、
四季を問わず
一年中快適な室内温度を保つことが出来ます。
このため大空間や部屋間の
温度差が少ないという利点が生まれます。
ヒートショック防止にも役立ちます。
「健康で快適な暮らしを実現する
計画換気システム」
室内の空気環境を清浄化することは、
ご家族の健康のために重要なポイントです。
気密性を高め隙間を少なくすることで、
外気とともに出入りするホコリや花粉などを
大幅にカット。
計画換気システムの採用により、
住まいの隅々にゆるやかな空気が流れ、
空気のよどみが少なくなり、
カビ・ダニの繁栄を抑えることが期待できます。
「災害から家族を守る、高い耐震性。」
高気密・高断熱パネルと
従来木造工法の組み合わせによって、
高い耐震構造を実現しています。
従来木造工法の場合、
筋交や柱に外力が集中してしまい
建物がねじれやすくなりますが、
在来木造工法にパネルを組み合わせることによって
外力を分散してバランスをとることが出来ます。
この方法で耐震等級3相当
(建築基準法の1.4倍の耐震性)を確保できます。
「建てた時の性能を
ずっと維持し続けるために」
住まいの強度低下・劣化の主な原因は、
壁体内結露です。
スーパーウォールの家は、
高性能な断熱材・硬質ウレタンフォームを使用し、
壁の内部結露を抑えます。
また、35年無結露保証で安心です。
※保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに
使用している硬質ウレタンフォームとなります。
「高断熱・省エネ・創エネの組み合わせで
ゼロエネルギーの暮らしを叶える」
高気密・高断熱住宅を用いることにより
光熱費を一般の住宅より抑えることが出来ます。
さらに太陽光発電システムや
エネファーム・高効率給湯器をあわせて導入すると
今問題となっている地球温暖化の元となる
Co2削減に効果があります。
環境配慮型・エネルギー自立型住宅で
地球に優しい生活を提案します。
吉川の新築施工事例
夏でも冬でも薄着で過ごせる家 |
ライフスタイルの変化にも対応。
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
|
|
吉川のリフォーム事例
リノベーション
間取り変更
キッチン入れ替えから
耐震補強
外壁まで
トータルサポート
屋根・外壁
他では治らなかった雨漏り補修をはじめ
紫外線や雨風に耐える事ができるよう
リフォーム致します
水回り
キッチン
お風呂場
洗面所など
毎日使う場所を使いやすく
内装・美装
壁紙張り替え
クッションフロア張り替え
襖・障子の張り替え
電気工事など
エクステリア
ウッドデッキ工事
カーポート設置
門・塀、植木の撤去
駐車場・ポスト・外水道など
細かい所まで対応致します
バリアフリー
てすり設置
トイレ車椅子対応
和室→洋室へ
介護に伴う間取りの変更
快適な介護空間へ
よくあるご質問